次回の大会

2005年1月6日
開催日:1月10日(祝)
場所:大江市民センターC会議室
開場時間:9時15分
受付締切り:10時00分
終了時間:16時15分
参加費:500円
定員:48人
賞品:全部で36パック
サイドイベント:神河物語を使ったブースタードラフト

MO復活

2004年12月8日
とりあえずそんだけ

リーグのデッキは弱いな

11月28日の日記

2004年11月28日
ボンバーボンバー

11連

今日もそんだけ

11月26日の日記

2004年11月26日
ラオウ倒したり〜〜〜

やっぱ30連はすごいね!!  

あとは仕事で雨に打たれたぐらい

今日はSONNだけ

運は向上中?

2004年11月25日
GP大阪に向けて運の測定を

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

  良かったようです。

引き中心のプレイヤーだから
運が良くないとマジックにはなりません。

GP大阪行くはず

2004年11月24日
大阪行けるかね???行くけど・・・

チームでGP大阪に参加します。
メンバーは俺、セキプロ、拓馬先生の3名で
「GPTは軽く優勝しないとね」と
プロと先生は語っていました。俺は言ってません。
弱くて弱くて言えません・・・そんなこと

大変心強いお方たちです。

でも、3ハラ先生、指揮先生がいるチームには当りたくないです。

けんけんへ
 プロのGPでの貸し出しはいたしません。
 あと、土曜日がPTQで日曜日がGPTだわさ

大会予定?

2004年11月21日
今回はドラフトだけではないぞ!

 ミニトーナメントも開催だ〜
 8人揃った時点で開催します。
  
 参加費100円
 賞品は1位・・・?パック
    2位・・・?パック

 お気軽に参加できるようにしました。
  
 本大会が終わったからといってすぐに帰らないで
 サイドイベントniどんどん参加してください。
ほんとに大変ですな。

HTMLは学生時代に少しやったが
覚えてません・・・たんなるサボリすぎ

まぁ〜大会の上位のレシピ載せる程度で

最初は頑張って見るつもりです。

大会予定のつづき

2004年11月17日
○ひげ杯ブースタードラフト(公認)

  神河物語を使ったブースタードラフトです。
  
  開催日・・・・・12月12日
  場所・・・・・・大江市民センターC会議室
  最終開始時間・・17時30分
  参加費・・・・・1200円
  賞品・・・・・・1位〜4パック
          2位〜2パック
          3・4位〜1パック

          Or
 
  参加費・・・・・1000円
  賞品・・・・・・1位〜2パック
          2位〜1パック
          

次回の大会の予定は

2004年11月16日
○ひげ杯スタンダード(公認)

 開催日・・・・・12月12日
 場所・・・・・・大江市民センターC会議室
 開場時間・・・9時15分
 受付締切り・・10時00分
 終了時間・・・4時15分予定

 参加費・・・・500円
 定員・・・・・48人
 賞品・・・・・全部で36パック(賞金首5パック込み)

 スイスドロー5回戦で行います。
 
 5回戦終了時点で全勝が2名いた場合は
 全勝同士の試合を行っていただき優勝者を決めます。

 また、優勝者が賞金首になるのでかんばってください。
 ※賞金首は前回の優勝者しか指名しません。よって、
  賞金首が大会に来なかった場合は賞品は36パックとします。

 後、筆記用具は各自で用意してください。 
 
 
 
 
クリーチャー        
  4 桜族の長老        
  3 永遠の証人        
  1 トリスケリオン        
  1 メフィドロスの吸血鬼        
  1 映し身人形        
  1 ダークスティールの巨像        
  1 鏡割りのキキジキ        

呪    文        
  4 歯と爪        
  4 酸化        
  4 森の占術        
  3 師範の占い独楽        
  4 刈り取りと種まき        
  3 忘却石        
  2 精神隷属器    

土    地      
4 ウルザの鉱山        
4 ウルザの魔力炉        
4 ウルザの搭        
13 森        

サイドボード        
  1 映し身人形        
  1 隔離するタイタン        
  3 ヴィリジアのシャーマン        
  1 昇る星、珠眼        
  1 北の樹の木霊        
  4 粗野な覚醒        
  1 すべてを護るもの、母聖樹        
  3 帰化
クリーチャー        
  4 桜族の長老        
  4 永遠の証人        
  4 夜の星、黒瘴       
  4 真面目な身代わり     
  2 ウッドエルフ       

呪    文        
  4 死の雲        
  2 酸化        
  4 残響する衰微        
  3 血のやりとり        
  2 不屈の自然        
  4 師範の占い独楽        

土    地        
  2 ミラディンの核        
  2 ちらつき蛾の生息地      
  1 先祖の院、翁神社       
  1 死の溜まる地、死蔵      
  10 森        
  7 沼        

サイドボード        
  3 火と氷の剣        
  2 酸化        
  4 ヴィリジアのシャーマン
  3 頭蓋の摘出      
  2 鼠の短牙/憎まれ者の傷弄り
  1 秘宝の障壁        
クリーチャー        
  4 桜族の長老           
  2 ぶどう棚            
  1 ヴィリジアのシャーマン      
  1 永遠の証人            
  1 トリスケリオン           
  1 メフィドロスの吸血鬼       
  1 映し身人形           
  1 ダークスティールの巨像      
  1 鏡割りのキキジキ         
  1 隔離するタイタン         

呪    文        
4 歯と爪             
  4 酸化               
  4 森の占術           
  3 師範の占い独楽         
  3 刈り取りと種まき        
  3 忘却石             
  2 精神隷属器
           
土    地        
4 ウルザの鉱山          
  4 ウルザの魔力炉        
  4 ウルザの搭            
  1 先祖の院、翁神社         
  1 すべてを護るもの、母聖樹    
  9 森                

サイドボード        
  4 忍び寄るカビ          
  4 世界のるつぼ          
  2 ヴィリジアのシャーマン      
  2 永遠の証人        
  2 精神隷属器          
  1 白金の天使           
  1 レニオンの高僧          
  1 刈り取りと種まき         
参加人数は34人とたくさんの参加ありがとうございます。

では、上位デッキの紹介をしたいと思います。

宣伝してくださったFB熊本店長には大感謝

参加してくださった方には大大大感謝です。

あと、手伝って下さる方も募集です。いないか・・・

時間・ジカン・時間

2004年11月13日
  大会の時間の流れについてご説明を・・・
   
   9:15〜10:00 開場・受付
   
  10:10〜11:00 第1回戦
  
  11:10〜12:00 第2回戦 
  
  12:00〜12:50 お昼休み
  
  13:00〜13:50 第3回戦
   
  14:00〜14:50 第4回戦

  15:00〜15:50 第5回戦 

○ドラフトの募集は12:30までとして、それまでに
  参加者が集まらない場合には開催されません。
  また、土地はこちらのほうで用意させていただきますが
  スリーブは用意しません。

 ◎第6回戦まで行われるときは昼休みがなくなります。   

大会について・・・

2004年10月28日
今度開催される大会はDCI公認の大会です。

 開催日は11月14日
 場所は大江市民公民館C室で行われます。
 会場時間は9時15分からです。

●スタンダードのスイスドローは
 5〜6回戦で行う予定にしています。

 参加費は500円です。

○サイドイベントとして
 神河物語を使ったドラフトを行おうと思います。

 これは、定員8名で行います。
 参加費は1000円になります。

※また、サイドイベントは諸事情により
 開催されないことがあるので注意してください。

 筆記用具はこちらでは準備しませんので
 各自で準備をしてください。

スレッド立てれんけど・・・

  
都道府県選手権が終わったので
賞金首の発表ですかな?

とりあえず

優勝した松本貴文さんが最初に指名されます。

もしも、賞金首の人数が増えたときは

熊本のConstructedの順で
1 Ken Ishimaru    1844
2 Fumihiko Nakamura 1834
3 Ryosuke Watanabe 1832
4 Toshitaka Hamasuna 1831
6 Daisuke Akutagawa 1816
7 Keita Seki     1803

という順で指名されます。(5位の方は諸事情により・・・)

賞金首は

2004年10月4日
簡単に説明すると賞金首に指定された
プレイヤーと対戦して勝つとパックが
貰えるシステムです。

もちろん賞金首に指定される人は
それなりの実力者ですので
頑張って倒してください。

賞金首に指定されたプレイヤーは
貰ったパックを死守してくださいな

また、賞金首に指定された人が
途中ドロップしたらパックは
没収ですので・・・

今度はドラフトかな?

大会追記

2004年10月3日
今回の大会では
賞金首制度を行いますが

参加人数によって
賞金首の人数が変化します。
たくさん参加してくださいね。

参加者が30人から賞金首を2人とします。
40人だったら3人です。
そんなには来ないか・・・

賞金首のプレイヤーが増えるほど
パックをもらえる可能性が増えますよ〜

賞金首については次回に
1 小走りの死神
1 残忍な詐欺師
1 つぶやく神
1 鼠の殺し屋
1 鼠の浪人
1 呪われた浪人
1 灰色肌のずべら
1 血塗られた悪姥
1 希望の盗人
1 夜の華、切苦
2 戦に狂える浪人
2 霜投げ
1 粗暴な詐欺師
1 燃えさしこぶしのずべら
1 浪人の犬師
1 山崎兄弟

1 貪る強欲
1 目覚めの悪夢
1 すさまじい吹雪
1 怒りの狂乱
1 激憤の本殿

9 沼
8 山

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索